花火甲子園の花火が見えるホテルや宿はどこなのか紹介します♪
花火甲子園全国花火師NO.1決定戦は、2025年で第5回を迎えます。
花火甲子園では、全国の花火師たちが集まり技術力の高い様々な花火を観ることができます。愛知県では初の花火競技大会として2019年から始まりました。
ラグーナビーチで次々と打ち上げられる約10,000発の花火は会場の観客を魅了するほどの花火甲子園会は、ホテルをとってゆっくりと楽しみたいですね♪
そこで今回は、花火甲子園花火が見えるホテルや宿のオススメはどこなのか?穴場スポットについて紹介します。
ホテル名をクリックするとお得に泊まれる楽天トラベルにリンクします⇩
花火甲子園花火が見えるホテル3選!
穴場スポットも紹介していきます。
それでは、さっそく見ていきましょう♬
花火甲子園の花火が見えるホテルや宿はどこ?

花火甲子園の会場周辺のホテルや宿のオススメはどこなのか見ていきましょう♬

どこのホテルや宿がオススメか知りたいにゃ♪
遠方から見に来る人は、どこのホテルや宿がいいのかわからない?オススメがあれば知りたいですよね(^^)/

おまかせください!イチオシのオススメホテルを紹介します♪
ホテル名をクリックするとお得に泊まれる楽天トラベルにリンクします⇩
花火甲子園花火が見えるホテル3選!
①一押しホテル(変なホテル ラグーナテンボス)
花火会場から近くて口コミ評価も高くて人気のホテル『変なホテル ラグーナテンボス』です!

「史上初、ロボットが接客するホテル」としてギネス記録に認定された、話題のエンターテインメントホテルが、愛知県蒲郡市のラグーナテンボス近くに、ついにオープン!
変なホテル ラグーナテンボス(愛知県蒲郡市)
・ラグーナテンボスの花火会場から徒歩圏内、アクセス抜群。
・条件の良い客室では、窓越しに大迫力の花火が楽しめる。
・家族旅行にもおすすめ、近未来感のあるユニークなホテル。

ラグーナテンボスから徒歩3分の好立地♪
部屋の広さなどのプランも選べます。
ラグーナテンボスから徒歩2分!『変なホテル ラグーナテンボス』ふるさと納税対象ホテル

ホテルの口コミもチェック⇩
実際の様子は「お客様の声(口コミ)」を見るのが一番よくわかります。
②三谷温泉 ホテル三河 海陽閣

次におすすめホテル『三谷温泉 ホテル三河 海陽閣』
三谷温泉 ホテル三河 海陽閣(愛知県蒲郡市)
・高台に位置し、露天風呂や客室から三河湾越しの花火が見える。
・温泉設備が充実しており、ゆったり過ごしたい方に最適。
・混雑を避けたアクセスもしやすく、花火観賞に好立地。
混雑を避けたアクセス抜群!ふるさと納税対象『三谷温泉 ホテル三河 海陽閣』

ホテルの口コミもチェック⇩
実際の様子は「お客様の声(口コミ)」を見るのが一番よくわかります。
ゆっくり花火を観賞するなら泊りがおすすめです♪
③天空海遊の宿 末広(西浦温泉/蒲郡市近郊)

次におすすめホテル『西浦温泉 天空海遊の宿 末広』
天空海遊の宿 末広(西浦温泉/蒲郡市近郊)
・全室オーシャンビューで、夜景と花火が同時に楽しめる贅沢空間。
・展望露天風呂からの眺めが特に人気で非日常を味わえる。
・静かな立地でゆったり過ごしたいカップルや夫婦旅にもおすすめ。
お部屋は全室オーシャンビュー!ふるさと納税対象『西浦温泉 天空海遊の宿 末広』

ホテルの口コミもチェック⇩
実際の様子は「お客様の声(口コミ)」を見るのが一番よくわかります。
花火甲子園の打上げ花火 穴場スポットを徹底解説!

花火甲子園の打上げ花火穴場スポットについて徹底解説!

花火甲子園の穴場スポットを紹介するにゃ♪
それでは、さっそく見ていきましょう♬
穴場スポット①星越海岸

打上げ会場から近い海岸です♪
場所:星越海岸
住所:〒443-0013 愛知県蒲郡市大塚町山ノ沢
打上げ会場から近い海岸で、人も少なくゆっくり見ることができます♪
穴場スポット②若宮公園(子連れにオススメ)

星越海岸から近く人気の穴場スポットです。
場所:若宮公園
住所:〒443-0021 愛知県蒲郡市三谷町若宮264番1
電話:0533-66-1141
星越海岸から近く、トイレも完備されてます。
駐車場スペースもあるので、お子さん連れにはオススメです♪
穴場スポット③文学記念館

文学記念館は、会場から徒歩20分で行けます♪
場所:文学記念館
住所:〒443-0031 愛知県蒲郡市竹島町15−62
営業時間:9時00分~17時00分
電話番号:0533-67-0070
https://ubkinenkan.com/
花火会場に行かなくても、文学記念館はで花火が見れます♪
車の中から花火を見る事もできます。
トイレもあるので安心ですね(^^)/
花火甲子園2025の混雑状況は?交通規制や渋滞情報はこちらにくわしくまとめてあるので、よかったらご覧ください♪

2024年は人出も増え混雑が予想されます。混雑を避けるなら穴場スポットで見たいですね♪
花火甲子園は、有料チケットの購入が必要になります。
\ 甲子園チケットはぴあ/
花火甲子園の口コミ

花火甲子園の口コミも紹介♪
迫力満点の甲子園花火♪
2022.11.12 蒲郡花火甲子園
— まさ (@aichiotome) November 13, 2022
ド迫力で画角に収まりきらなかった〜 pic.twitter.com/5QTjoP2RgE
甲子園花火の動画♪
2022花火甲子園
— ぺこ (@pekkotan7) November 12, 2022
オープニング花火の一部です
話してる声とか色々入ってて(_ _;) pic.twitter.com/JYg0V2CyH9
花火の写真もたくさん投稿に上がってましたが、花火の動画を挙げてる人も多いです。
どれもキレイで、みているだけで会場の様子が伝わってきます♪
まとめ

花火甲子園花火が見えるホテルや宿はどこ?穴場スポットについて紹介しました。
花火甲子園2025は、2024年11月29日(土)開催決定
2025年で5回目を迎える花火甲子園全国花火師NO.1決定戦は、2019年から市民の声で立ち上がりました。
花火の種類も、菊・牡丹・柳・椰子・5号玉や10号玉などの豪華な花火が打上げられます。
まだ行ったことがない方は、ぜひ一度足を運んでみてくださいね♪
混雑を避けてゆっくりと花火を楽しみたい方は、ホテルの予約をとって部屋で花火を見るのもオススメです♪
花火甲子園の花火が見えるホテルはふるさと納税対象『変なホテル ラグーナテンボス』
最後まで閲覧ありがとうございました。