2022年秋、愛知の愛・地球博記念公園内「ジブリパーク」がオープン!
以前からニュースでも取り上げられてましたが、2020年7月28日には、起工式も行われました。
世界中に人気のあるジブリパークが出来るのは、今から楽しみですね。
ジブリパークは5つのエリアで構成。今回工事を始めるのは映画「となりのトトロ」をモチーフにした「どんどこ森」と「青春の丘」「ジブリの大倉庫」の3エリア。
22年秋の先行開業を目指す。
映画「魔女の宅急便」をテーマにした「魔女の谷」など2エリアは先行開業から1年後をめどにオープン予定。
さっそく見ていきましょう♪
ジブリの大倉庫エリア
©Studio Ghibli
「ジプリパーク」では、国内外で多くの人に親しまれてきたスタジオジブリ作品の世界観を表現。
愛・地球博記念公園の未利用地や既存施設を再整備し「青春の丘エリア」「ジブリの大倉庫エリア」「もののけの里エリア」「魔女の谷エリア」「どんどこ森エリア」の5つのエリア
2022年は3つのエリアから開業。
今回工事を始めるのは映画「となりのトトロ」をモチーフにした「どんどこ森」と「青春の丘」「ジブリの大倉庫」の3エリア。
今からワクワクしますね。
ジブリパーク・2022年の開業予定・3つのエリア
©Studio Ghibli
「ジプリパーク」では、国内外で多くの人に親しまれてきたスタジオジブリ作品の世界観を表現。愛・地球博記念公園の未利用地や既存施設を再整備し、「青春の丘エリア」「ジブリの大倉庫エリア」「どんどこ森エリア」を先に開業予定♪
どんなエリアか紹介していきますね。
青春の丘エリア
青春の丘エリア
©Studio Ghibli
その入口付近には、既存のエレベーター棟を映画『ハウルの動く城』などのジブリ作品に代表され、19世紀末の空想科学的要素を採用した内外装へ改装して、メインゲートとしての象徴性を持たせるとの事。平成初めの住宅地を整備イメージとして掲げ、映画『耳をすませば』の「地球屋」や、映画『猫の恩返し』に登場する「猫の事務所」を再現した施設も整備していくとの事。
ジブリの大倉庫エリア
©Studio Ghibli
2018年9月末をもって営業を終了した温水プールの空間は、通年天候に左右されずに楽しめる施設「ジブリの大倉庫エリア」としてリニューアル!
ジブリ作品の保管・保存を行う展示室・子どもの遊び場・多くの展示物を収蔵する倉庫などで構成。

©Studio Ghibli
展示室は、常設展示室と企画展示室、約170席を設ける映像展示室の3つによって、ジブリ作品の世界を存分に堪能できるよう整備となってる。
映画『千と千尋の神隠し』に登場する不思議の街をイメージした空間も誕生。
見ているだけでワクワク♪夢の世界・ジブリの世界を体験出来るのも今から楽しみですね(^^♪
どんどこ森エリア
ジブリパークの中でも緑に囲まれる自然たっぷりの「どんどこ森エリア」では、受付所などを「サツキとメイの家」をイメージしたデザインで、裏山の森に散策路を再整備。
ちなみに“どんどこ”とは、サツキ、メイ、トトロが、蒔いた種の発芽を願って踊ったダンス“どんどこ踊り”に由来するとの事。
「どんどこ森」楽しそうですね♪
子供から大人まで自然がたっぷりと楽しめそうですね♪
ジブリは、小さいお子さんから大人まで楽しめるもいいですね。
世界でも有名なジブリは、外国の方や県外からもたくさんの人が集まりそうですね♪
2023年 ジブリ・2つのエリアが登場
もののけの里エリア
もののけの里エリア
©Studio Ghibli
魔女の谷エリア
魔女の谷エリア
©Studio Ghibli
大芝生広場近くにある未利用地は、魔法を題材とした『ハウルの動く城』『魔女の宅急便』の2作品にちなんで、「魔女の谷エリア」として生まれ変わる。
物語に登場する「ハウルの城」「オキノ邸」、遊戯施設、休憩・レストラン棟などが整備され、あらゆる用途に応える複合的空間になる。

©Studio Ghibli
もう気分は、ジブリです(笑)
ジブリパークの場所は?
■TEL:052-954-6874
■住所:〒480-1342 愛知県長久手市茨ケ廻間 乙 1533-1
■アクセス:東部丘陵線(リニモ) 愛・地球博記念公園駅より徒歩1分
「ジブリパーク」の詳細はこちら
愛知『ジブリパーク』の口コミ
平日に愛地球博があった跡地のモリコロパークに行ってきた。誰もいない広大な土地。お弁当とお散歩は静かでのどかで幸せ感じた。ところどころジブリパークの建設がはじまってる様子でトラック荷台に乗った重機にジブリパーク建設用等のラベルが貼られていてワクワクした。 #ジブリパーク pic.twitter.com/mSXRNBJNBN
— danae (@danae_apple) September 25, 2020
今日から中日新聞で「月刊ジブリパーク」の連載がスタート✨
初回は5つのエリアの紹介と宮崎吾朗監督のインタビューが1ページ使って大きく載ってます
ジブリパークでバイトしたいな#ジブリパーク#ジブリ好きな人と繋がりたい— あっしゅ@ジブリ仲間さん探してます (@pyonko_gbl) September 27, 2020
秋には旅行に行けるだろうと目論んでたが、COVID-19が収束せず諦めた。
この分だと年内無理やろな・・・
来春かな?
今日も相方と話していて、出雲大社・厳島神社・伊勢神宮のどれかに行きたいなーと。
何れも近くまでは行ったが、詣でて無いので、死ぬまでに一度は行ってみたいよな、、、— MAGUMO@糞COVID-19には負けへんでー! (@Semagumo) September 23, 2020
細かいかもしれないけど
メイとサツキが雨宿りした
小さいバス停?
あーゆーのも再現して欲しいんよなぁ。
一番は
パーク内だけを走る電車も欲しい。移動を楽ちんにできる
「ネコバス」も欲しい。グッズのひとつで
「砂金風チョコ」とかも
いいなぁ#ジブリパーク #うつ病#ジブリ好き— Mann@裏表 (松ミケ) (@Mann50269953) September 29, 2020
皆さん、行きたいという声が多いですよね!
開業したらかなりの人混みで混みそうですね(>_<)
コロナが終息してなければ、規制があるかもしれないけど・・・
それまでにコロナ終息して欲しいですね(>_<)
ジブリ絶対行きたいです!
娘も今から楽しみにしています。
皆さんも楽しみにしてる人が多いですね♪
ジブリパークの案内所
ジブリパーク案内所の
アイコンを変更しました。
これからもよろしくお願いします。
ジブリパーク案内所tvは
YouTubeですhttps://t.co/IDCMZg9r4t#ジブリパーク #ジブリパーク案内所#ジブリパーク案内所tv#愛地球博記念公園 #モリコロパーク #愛知県 #長久手市 #ghiblipark #ジブリ pic.twitter.com/50uWmvsvMJ— ジブリパーク案内所 (@ghibliparknet) September 24, 2020
ジブリパーク
青春の丘エリア
耳をすませばの地球屋
正面にはロータリーも出来るます#ジブリパーク#ジブリパーク案内所#ジブリパーク案内所tv#ghiblipark pic.twitter.com/yrOzoKBLLT— ジブリパーク案内所 (@ghibliparknet) September 21, 2020
よかったら見て下さいね♪
まとめ
もう今から楽しみですね♪