MENU
\ ポイント最大11倍! /

熱海海上花火大会2025の混雑状況は?駐車場やアクセス方法も調査!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

熱海海上花火大会混雑状況について紹介します。

熱海海上花火大会は、1952年(昭和27年)から始まった歴史ある花火大会で、春、夏、秋、冬にも開催されます。

夏だけでなく1年を通して10回以上開催される熱海海上花火大会は、熱海では歴史ある人気の花火大会です。

熱海海上花火大会はたくさんの人が訪れる人気のイベントなので、気になるのが混雑状況ですよね。

そこで今回は、熱海海上花火大会混雑状況について調査しました。

混雑回避方法アクセス方法についても紹介していきます。

熱海サンビーチまで徒歩3分♪ホテルの部屋から花火が見える!熱海温泉 古屋旅館

目次

熱海海上花火大会の混雑状況は?

熱海海上花火大会の開催期間や時間はこちらです⇩

住所:413-0014 静岡県熱海市渚町地先 親水公園ほか

会場:打上げ場所「熱海湾」熱海港7.5m岸壁~海釣り施設

電話番号:0557-85-2222

問合せ先:熱海市観光協会

※雨天決行

春 2/21(金)・3/23(日)・4/20(日)・4/28(月)・5/31(土)
夏 7/25(金)・8/5(火)・8/8(金)・8/18(月)・8/25(月)
秋 9/15(月祝)・10/13(月祝)・11/3(月祝)
冬 12/7(日)
※時間/20:20~20:40(7月8月のみ20:15~20:40

【開催時間】20:20~20:40

※(7月・8月のみ20:20~20:45)

熱海海上花火大会は、毎年たくさんの人が訪れる人気のイベントです。

そのため、当日は駅・会場周辺が混雑が予想されます。

特に21:00~21:40までは、熱海駅大変混雑します!

花火大会は、土曜日や祝日での開催になるので、平日よりも買い物出かける家族連れやカップルで人が多いこともあり、特に夕方方は混雑してきます。

行かれる際は時間に余裕を持って行ってくださいね。

次は、混雑回避方法について紹介します。

熱海海上花火大会の混雑回避方法

熱海海上花火大会の混雑を少しでも回避するためにはどうしたらいいのか紹介します!

熱海海上花火大会は、毎年たくさんの人が訪れる人気のイベントです。

花火の打上げ時間は20時20分から始まりますが、19時頃から周辺が混雑してきます。

特に一番混むのは、花火が終わった直後です!

花火が終わってから終了直後は、駅・階段・周辺道路など大変混雑します!

yukko

開催時間は、夜の8時20分~40分間までの20分間打上げられます♪
7月・8月のみ25分間

花火終了後の熱海駅は、21時~21時40分頃一番混雑します!

混雑避けるには、

事前に帰りの切符を購入しておく。

帰りの時間を早めるか、遅くするなどずらして帰る

事前にホテルの予約をとっておく

を狙っていくと、混雑をあまり気にすることなく熱海海上花火大会を楽しむことができそうです♪


JR熱海駅より無料送迎(要予約)亀の井ホテル 熱海

遠方の方や、お子様連れの方はホテルから花火が見れるので会場に行かなくてもお部屋でゆっくりと花火が楽しめます♪

熱海海上花火大会 駐車場

yukko

熱海海上花火大会の駐車場も紹介します♪

駐車場(近隣駐車場・市営)

駐車場
隣接市営東駐車場250台ほか
市営P駐車料金:30分110円

<普通車駐車料金>
8時間まで30分ごとに110円
8時間以上16時間まで1760円
16時間以後、1時間ごとに110円

市営駐車場全11施設の詳細はこちら

駐車場(事前予約)

駅・周辺ホテルは特に混雑するので、できるだけ公共交通機関を利用しましょう。

遠方の方や、お子さん連れの方には車で行きたいという人も多いのではないでしょうか

目的地に着いたけど駐車場が満車!そんな時こそakippa(あきっぱ)が活躍♬

akippaは全国の空きスペースが駐車場として登録されており、目的地に近い駐車場が見つかる!

15分30円など、安くて便利な駐車場が多数。

最大30日前から、1日単位や15分単位で駐車場を簡単に予約

事前決済だから当日現金いらずで入出庫がスムーズ。

akippa(あきっぱ)で駐車場を探す⇩

地元以外の場所で駐車場を探すのは大変!

探してる間に時間ばかりとられて会場に着けないなんてことも・・・( ゚Д゚)

そんな時こそakippaを利用しすることでイベントも楽しめます(^^)/

アクセス方法

住所:413-0014 静岡県熱海市渚町地先 親水公園ほか

会場:打上げ場所「熱海湾」(熱海港7.5m岸壁~海釣り施設)

電話番号:0557-85-2222

問合せ先:熱海市観光協会

※雨天決行

電車でのアクセス

・JR熱海駅徒歩20分

熱海湾の最寄駅は、熱海駅です。

名古屋・大阪・東京駅からのアクセス方法はこちら

バスでのアクセス

熱海駅→東海バス『お宮の松経由網代旭町/熱海後楽園』→親水公園下車

熱海駅→東海バス『湯~遊~バス』→親水公園下車

東海バス・伊豆箱根バスでのアクセス方法

熱海海上花火大会2025 有料観覧席

熱海海上花火大会の有料観覧席ですが、2025年の設置はありません。

7・8月、熱海湾で実施する「熱海海上花火大会」は、熱海温泉ホテル旅館協同組合加盟施設にお泊りのお客様専用の観覧スペースが利用できます。

まとめ

熱海海上花火大会2025の混雑状況は?駐車場やアクセス方法について紹介しました。

年に10回以上の花火が見れることで有名な熱海海上花火大会。

夜空に広がる花火や、水面に映る花火、そして、フィナーレを飾る「大空中ナイアガラ」は、ここでしか見れない迫力満点の花火です!

ぜひ一度足を運んで見てくださいね♪

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事を書いた人:yukko
ブロガー
こんにちは、三重県在住のyukko、50代の女性です。

観光地のイベントや年間行事や女性が気になる話題や役立つ情報を発信していきますので、よろしくお願いします。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次