伊勢の河崎地区では、夏の始まりを告げる夏祭り『河崎天王祭』が毎年開催します。
青年神輿や子ども神輿、メロディ鼓隊、夜店、河崎音頭などイベントやステージパフォーマンスがみどころの河崎天王祭。
クライマックスの打上げられる名物の水中金魚花火が魅力の河崎天王祭。
河崎天王祭に一番近いホテルはここから予約できます⇩
今回は、伊勢河崎天王祭2023の開催日はいつ?駐車場やアクセス方法について紹介します。
それでは、さっそく見ていきましょう♬
伊勢河崎天王祭2023の開催日
伊勢河崎天王祭2023の開催日はこちらです⇩
日程:2023年7月16日(日)
時間:15:00〜20:30
会場:河邊七種神社及び河崎地区
住所:〒516-0009
三重県伊勢市河崎2丁目19−29
電話:0596-22-4810
伊勢河崎まちづくり衆(伊勢河崎商人館)
アクセス
JR・近鉄伊勢市駅から『河崎百五前』下車徒歩15分
車:伊勢自動車道伊勢西ICから15分
伊勢河崎天王祭2023駐車場やアクセス方法

伊勢河崎天王祭の駐車場やアクセス方法も紹介します♪
駐車場
駐車場:伊勢河崎商人館
伊勢河崎商人館の駐車場には台数の限りがあるので、周辺の有料駐車場を利用になります。

電車でのアクセスだと小さい子供連れでは大変!
有料でもいいから駐車場に停めたい!そんな方のために

小さいお子さん連れだと荷物も多く、車が便利にゃ!

おまかせください!
有料でもいいから駐車場に停めたい!そんな方のために
akippa(あきっぱ)が活躍♬
お子さん連れで、車を利用したい人のために。
初めての場所で近くにある駐車場を探したいなんて時に!
それakippa(あきっぱ)で解決できます!
最大30日前から、1日単位や15分単位で駐車場を簡単に予約できる!
akippa(あきっぱ)で予約する⇩

初めてきた場所だとここはどこ?みたいな調べてもわからないことも(>_<)
駐車場が空いてない!そんなときこそあきっぱが活躍♬
アクセス
アクセス
JR・近鉄伊勢市駅から『河崎百五前』下車徒歩15分
車:伊勢自動車道伊勢西ICから15分
伊勢河崎天王祭2023前回の開催はいつ?実際の花火の映像!
伊勢河崎天王祭2019年7月14日開催♪
三重県伊勢市河崎 河崎天王祭 水中金魚花火。金魚が泳ぎながら爆発。 pic.twitter.com/UxKOrswINZ
— てっちゃん (@Isecity) July 15, 2019

2019年7月14日以来の4年ぶりの開催決定!

見どころは、名物の水中金魚花火にゃ♪
まとめ
伊勢の河崎地区では、夏の始まりを告げる夏祭り『河崎天王祭』が毎年開催します。
4年ぶりの開催になる河崎天王祭2023は、2023年7月16日(日)の15時から河邊七種神社及び河崎地区で行われます。
青年神輿や子ども神輿、メロディ鼓隊、夜店、河崎音頭などイベントやステージパフォーマンスがみどころの河崎天王祭。
クライマックスの打上花火の名物とされる水中金魚花火も行われます。
熱田川の水面にうつる水中金魚花火は、彩る花火として見どころでもあります。
河崎天王祭に一番近いホテルはここから予約できます⇩
まだ行った事がない方も、一度足を運んでみてくださいね(^^)/
今回は、伊勢河崎天王祭2023の開催日はいつ?駐車場やアクセス方法について紹介しました。
最後まで閲覧ありがとうございました。