MENU
\ ポイント最大11倍! /

かざはやの里 梅まつり2023の開催はいつから?見頃やイベントも紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!




福祉と環境を融合した花園「かざはやの里」~かっぱのふるさと~梅まつり2023は、2023年2月10日(金)~開催します。



2004年より社会福祉法人「正寿会」障がい者施設の利用者と職員が協働して「梅、藤、あじさい」の剪定・追肥・除草・土壌改良、整備、運営管理をし、日本で初めて園芸福祉を取り入れた花園として環境と福祉の融合に取り組んでます。

梅の種類も多く、65種類560本のが2月上旬~3月下旬に色とりどりの梅が開花。キジやメジロ、ウグイスの鳴声の中で散策し梅を楽しむことが出来ます。

今回は「かざはやの里 梅まつり2023」の開催期間はいつから?見頃時期・開花情報やイベントについて紹介します。

それでは、さっそく見ていきましょう♬

目次

かざはやの里 梅まつり2023の開催はいつから?

開催期間:2023年2月10日(金)~2023年3月26日(日)

かざばやの里 梅まつり2022の開催期間は、2月11日~3月27日

2023年の梅まつりは、1日早くなりました。

かざはやの里 梅まつり2023の見頃はいつ?

「かざはやの里 ~かっぱのふるさと~梅まつり2023」2月中旬~3月中旬頃が見頃になります。

2月10日(金)から梅が見頃の時期になりますが、3月26日まで開催していますが、満開の時期は3月上旬頃が満開で、最終の26日頃は梅の花も散りばり梅のじゅうたんが見れます。

2022年12月23日のインスタで、冷え込みが厳しいので2月中旬が見頃と載ってます。

梅の種類

寒紅梅・道しるべ・白加賀・鹿児島紅梅・紅千鳥・日光梅・紅鶴・豊後梅・湊紅梅・小梅・南高梅・思いのまま・淋子梅・珠宝梅・65種類560本

65種類の560本の梅が見れます。日本で初めて園芸福祉を取り入れた花園だけのことはありますね。


かざばやの里では、藤・紫陽花なども有名です。

かざはやの里 梅まつり2023 開花情報



2月17日の開花情報60% 樹齢100年を越える養老梅ほぼ満開♬

3月中旬ころが一番見頃ではないでしょうか。26日頃でも楽しめると思います(^^)/


その頃は梅のじゅうたんがキレイですね。

かざはやの里 梅まつり2023 イベント

yukko

かざはやの里 梅まつり2023のイベントも紹介♬
楽しいイベント」盛りだくさん!


みーこ

かざはやの里で枝垂れ梅の中で花見弁当食べたり、持ち込みもOKにゃ♬イベントも豪華企画にゃ♬


①梅の下で花見弁当!食事持込みOK!

②65品種、560本、色とりどりの梅を眺めながら足湯が出来る♬

③梅の花の花手水。

④梅シャワーを浴びよう!梅の中で撮影もOK!

⑤わんちゃんも梅の中で撮影出来る♬

⑥わんちゃんはリード着用で花園内全域散策できる。

⑦顔出しパネル・わんちゃんフォトスタンド有り♬

⑧お子様スタンプラリー・花園イラストマップクイズは受付。

⑨3/4(土)5(日)福朗会手打ちそば

⑩3/5(日)花Queen撮影会

⑪3/12(日)津クイーン撮影会/育音会箏演奏

⑫土日祝日キッチンカー出店♬

みーこ

ハートの花手水・梅バージョンが可愛いにゃ♡

キッチンカーは、土日祝のみ出店。2022年のキッチンカーはこちら⇩

「グーフィーバーガー」

「たこ焼フーテンの龍」

「豊ちゃんコロッケ」

「カレーのてちや」

「旅するピザ職人」

「焼き芋岩間」


2023年のキッチンカーの情報は、わかり次第お伝えします。


最近は、キッチンカーが主になってきましたね(^^)/


かざはやの里では、食事の持ち込みOKなので、お弁当持って行く事も出来ます。


梅を見ながら食べる食事は格別です。

かざはやの里 梅まつり2023 開催期間

開催期間 2023年2月10日(金)~2023年3月26日(日)

会場 福祉と環境を融合した花園「かざはやの里」~かっぱのふるさと~

住所 〒514-1138 津市 戸木町4096伊勢温泉ゴルフクラブ内

電話番号 059-255-5755
(福祉と環境を融合した花園「かざはやの里」~かっぱのふるさと~)

公式URL:http://kazahayanosato.com/

営業時間 8:00~17:00

休業日 開花期間中無休
伊勢温泉ゴルフクラブとドッグ園年中無休

利用料金

入園料大学生以上800円
高校生以下・障がい手帳提示無料(付添健常者有料)
梅まつり期間限定パスポート1000円
※開園前後に花が見頃で無い時は「もう1回入園可」のチケットになり、次回の藤まつりに入園出来ます。
※花園開催時期の入園はゴルフプレイに関係なくどなたでも入れます。
※伊勢温泉ゴルフクラブでコースプレイ、打席練習した方は無料で花園見学出来ます。
※ドッグ園のパスポート(3.6.12カ月)の提示で飼主様と大人3名まで花園見学出来ます。
※花園終焉後は大人無料犬有料


アクセス
公共交通でのアクセス情報
三重交通バス 近鉄久居駅西口、榊原車庫前行⇒戸木神社前下車、伊勢温泉ゴルフクラブ方面へ徒歩15分
三重交通バス時刻表

車でのアクセス情報

伊勢自動車道久居ICより5分
165号線青山方面→戸木口交差点右折→社会福祉法人正寿会看板左折→風早池沿いで駐車場へ

名古屋・四日市方面
中勢バイパス→ファミリーマート津市野田店を過ぎてスグの側道へ→高架下交差点右折→県道658号線→社会福祉法人正寿会看板右折→風早池で駐車場へ

大阪・伊賀方面
国道165号線→津市久居プールへの交差点左折→「花園」「伊勢温泉ゴルフクラブ」の看板右折→案内看板に従い駐車場へ

伊勢方面
国道23号線雲出本郷町交差点左折→国道165号線→戸木口交差点右折→社会福祉法人正寿会看板左折→風早池沿いで駐車場へ


※ナビ☎は059-255-3433にて伊勢温泉ゴルフクラブ表示

駐車場
乗用車常時300台・大型観光バス常時10台

トイレ
伊勢温泉ゴルフクラブ内と藤棚とあじさいエリアに「婦人・紳士・車椅子トイレおむつスペース」有り

歩行困難な方はお車での入園出来ます。

駐車場↔園内ゴルフカート4人乗りピストン運行(9時~16時)雨天中止

花まつり終焉後は無料開放、有料ドッグランドとなります。

お弁当持ち込みOK♬

アクセス

アクセス
公共交通でのアクセス情報
三重交通バス 近鉄久居駅西口、榊原車庫前行⇒戸木神社前下車、伊勢温泉ゴルフクラブ方面へ徒歩15分
三重交通バス時刻表

車でのアクセス情報

伊勢自動車道久居ICより5分
165号線青山方面→戸木口交差点右折→社会福祉法人正寿会看板左折→風早池沿いで駐車場へ

名古屋・四日市方面
中勢バイパス→ファミリーマート津市野田店を過ぎてスグの側道へ→高架下交差点右折→県道658号線→社会福祉法人正寿会看板右折→風早池で駐車場へ

大阪・伊賀方面
国道165号線→津市久居プールへの交差点左折→「花園」「伊勢温泉ゴルフクラブ」の看板右折→案内看板に従い駐車場へ

伊勢方面
国道23号線雲出本郷町交差点左折→国道165号線→戸木口交差点右折→社会福祉法人正寿会看板左折→風早池沿いで駐車場へ


※ナビ☎は059-255-3433にて伊勢温泉ゴルフクラブ表示


駐車場

駐車場

乗用車常時300台・大型観光バス常時10台

さいごに

「かざはやの里」~かっぱのふるさと~梅まつり2023は、2月10日~3月26日まで開催。


65品種、560本、色とりどりの梅を眺めながら足湯で癒されるかざはやの里~かっぱのふるさと~梅まつり♬


食事の持ち込みもで、ワンちゃんと一緒に入園出来ますよ(^^)/

梅の時期が過ぎると、藤まつり・紫陽花まつりなどのイベントもあります。

撮影会は、3月5日(日) 「ランドの休日 in かざはやの里」3/11(土)12(日)に開催されます。

期間中は入場無料のペットと一緒にお花見出来るのもおすすめです(^^)/お弁当の持ち込みも出来ますよ。

この時期しか見れないかざばやの里 梅まつり2023に足を運んでみてはいかがでしょうか。


最後まで閲覧ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次