大山田ふるさと夏なまつりは、3号玉やスターマインの仕掛け花火など色々な種類の花火があり、有志の手作りの創作花火が打ち上げられることも特徴です。
花火の打ち上げは間近で上がるので、大迫力の花火を楽しめます。
伊賀の夏の風物語大山田ふるさと夏まつりは、2023年で第46回目を迎えます♪
大山田ふるさと夏まつり会場に一番近いホテルは、ここから予約できます⇩
そこで今回は、大山田ふるさと夏まつり2023の日程や開催場所はどこ?駐車場やアクセス方法について紹介します。
それでは、さっそく見ていきましょう♪
大山田ふるさと夏まつり2023 日程・開催場所
大山田ふるさと夏まつり2023の日程や開催時間はこちらです⇩
開催日:2023年8月15日(火)
雨天順延
(8月16日 ※ステージは中止、花火のみ開催)
時間:18:00~22:00
※花火は20時30分~
打上げ数:約200発
去年の来場者数:約4,000人
会場:せせらぎ運動公園
住所:伊賀市平田644
電話:0595-47-1777 (山田地区市民センター)
利用料金:無料
公共交通でのアクセス
伊賀鉄道上野市駅から汁付き行きバス24分宮ノ前下車徒歩すぐ
【バス】
上野市駅より汁付行き乗車し、宮の前で降車
【車】
名阪国道「下柘植インター」より大山田線で青山方面に5km10分
名阪国道「中瀬インター」より津方面に7km10分
シャトルバス送迎:なし
駐車場:有/約400台無料
大山田ふるさと夏まつりは、毎年8月15日に開催します。
大山田ふるさと夏まつり2023駐車場やアクセス方法

大山田ふるさと夏まつり2023の駐車場について紹介します♪

さっそく見ていくにゃ♪
駐車場

駐車場:有/約400台無料

駐車場は無料です♪
お盆の時期で帰省の方も多く、駐車場もすぐに満車にあることも!

電車でのアクセスだと小さい子供連れでは大変!
有料でもいいから駐車場に停めたい!そんな方のために

小さいお子さん連れだと荷物も多く、車が便利にゃ!

おまかせください!
有料でもいいから駐車場に停めたい!そんな方のために
akippa(あきっぱ)が活躍♬
お子さん連れで、車を利用したい人のために。
初めての場所で近くにある駐車場を探したいなんて時に!
それakippa(あきっぱ)で解決できます!
最大30日前から、1日単位や15分単位で駐車場を簡単に予約できる!
akippa(あきっぱ)で予約する⇩

初めてきた場所だとここはどこ?みたいな調べてもわからないことも(>_<)
駐車場が空いてない!そんなときこそあきっぱが活躍♬
アクセス
【電車】
伊賀鉄道上野市駅から汁付き行きバス24分宮ノ前下車徒歩すぐ
【バス】
上野市駅より汁付行き乗車し、宮の前で降車
【車】
名阪国道「下柘植インター」より大山田線で青山方面に5km10分
名阪国道「中瀬インター」より津方面に7km10分
シャトルバス送迎:なし
大山田ふるさと夏まつり2023前回の開催はいつ?実際の花火の映像!
大山田ふるさと夏まつり2019の花火の動画♪
創作花火はこちらです⇩
台風で1日延期した大山田の夏まつり🎆
— 伊賀上野ケーブルテレビ (@ict7ch) August 18, 2019
手作りの創作花火をぜひご覧ください!
【i-cityニュース8/18号】
●服部町夏祭り
●大山田ふるさと夏まつり
●ザリガニ釣り大会
●I. LEAGUE ~3×3~
●部落解放・人権大学講座
初回放送は午後7時から! pic.twitter.com/aW1B9qA9VA

大山田ふるさと夏まつり2019年は、台風の影響で8月16日に花火のみ開催♪

2019年以来ずっと中止にゃ!
2023年は、4年ぶりの開催になるにゃ♪
花火といえば浴衣も欠かせませんね♪
娘も購入した浴衣♪5点セットでお得♪

子供浴衣は、人気のアリササ♪デザインもオシャレで種類も豊富♪

まとめ

大山田ふるさと夏まつり2023は、2023年8月15日に開催♪
伊賀の夏の風物詩の大山田ふるさと夏まつりは、毎年8月15日に開催します。
2023年で第46回を迎える大山田ふるさと夏まつりは、3号玉やスターマインの仕掛け花火など色々な種類の花火があり、有志の創作花火が打ち上げられることも特徴です。
花火の打ち上げは間近で上がるので、大迫力の花火が楽しめます♪
イベントなどのステージなども開催されるので、是非一度足を運んでみてくださいね♪
大山田ふるさと夏まつり会場に一番近いホテルは、ここから予約できます⇩
今回は、大山田ふるさと夏まつり2023の日程や開催場所はどこ?駐車場・アクセス方法について紹介しまっした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。