サマーソニック大阪2025の混雑状況について紹介します。
SUMMER SONIC(サマーソニック)は、毎年8月上旬から中旬の間で2日間、土日に開催される都市型ロックフェスです。
2025年の開催日は、8月16日(土)17日(日)決定!
サマーソニック2024は、東京・大阪・前夜祭を合わせて258,000人動員を記録しました!
サマーソニックは、たくさんの人が訪れるイベントなので、気になるのが混雑状況ですよね。
そこで今回は、サマーソニック大阪2025の混雑状況について調査しました。
サマソニ大阪会場周辺『千里阪急ホテル』
渋滞回避方法や駐車場・アクセス方法についても紹介していきます。
それでは、さっそく見ていきましょう♬
サマーソニック大阪2025の混雑状況は?
サマーソニック大阪2025の開催期間や時間はこちらです⇩
開催期間:2025年8月16日(土) 17日(日)
開場am10:00/開演am11:00
会場:大阪会場:万博記念公園
入場料:有料
サマーソニック通称(サマソニ)は毎年たくさんの人が訪れる最大級のイベントです。
サマソニ2024は、東京・大阪・前夜祭を合わせて258,000人動員数を記録!
そのため、イベント開催中はかなり混雑します!
8月17日・18日の土日の2日間の開催で、夏休み期間とお盆休みの帰省ラッシュと重なるため、
当日は、朝から混雑が予想されます!
サマーソニックは混雑しやすいので、行かれる際は時間に余裕を持って行ってくださいね。
次は、混雑回避方法や渋滞情報について紹介します♪
サマーソニック大阪2024の混雑回避方法!
サマーソニックの混雑を少しでも回避するためにはどうしたらいいのか紹介します!
サマソニの当日の会場周辺は、大変混雑します!
夏休み期間とお盆休みの帰省ラッシュと重なるため、朝から混雑してきます。
スムーズに会場に行くには、できるだけ交通機関を利用がオススメです♪
そして、一番の混雑のピークは・・イベントが終わった直後が大変混雑します!!
イベントが終わった直後は、駅・周辺道路は大変混雑します!
混雑状況を避けるなら
終了後30分~1時間ほどずらして帰る
事前にホテルの予約をして泊まる
を狙っていくと混雑をあまり気にすることなくサマソニのイベントを楽しむことができそうですね♪
サマソニ大阪会場周辺『千里阪急ホテル』
事前にホテルの予約を取っておくと、次の日も混雑することなく余裕をもって会場に行くことができますよ(^^)/
2日間開催するので、予約をしておくと次の日も混雑に巻き込まれずに会場に行くことができますね♪
1日だけ見に行く方は、次の日大阪の観光が楽しめます。
ホテルの予約も殺到しそうですね。
まだ先ですが、夏休み期間ということもあって、予約も早く埋まりそうです。
サマーソニック大阪 駐車場
サマーソニック大阪の駐車場やアクセス方法についても紹介します♪
2024年のサマソニは、舞洲から大阪万博記念公園に変更になったにゃ!
そのため交通問題は大幅に改善されるみたいにゃ!
サマーソニック2024は、バンコクの初開催も決定!くわしい詳細はこちらの記事にまとめてありますので、良かったらご覧ください。
万博記念公園 中央駐車場
千里万博公園1
住所:〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園1
営業時間:9:00~22:00/入庫20:30※出庫22:00まで
台数:合計 971台(内、障害者用 11台・バス 50台)
※自動二輪専用約30台
定休日:なし
駐車場料金はこちら
万博記念公園 東駐車場
千里万博公園5
住所:〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園5
営業時間:9時00分~20時30分/入庫16:30※出庫20:30まで
台数:合計998台(内、障害者専用 12台・バス専用 10台)
※自動二輪専用約30台
定休日:水曜
駐車場料金はこちら
万博記念公園 西駐車場
千里万博公園10
住所:〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園10
営業時間:7:00~22:00/入庫21:00※出庫22:00まで
台数:合計 691台(内、障害者専用 12台)
定休日:なし
駐車場料金はこちら
万博記念公園 南駐車場
千里万博公園3
住所:〒565-0826大阪府吹田市千里万博公園3
営業時間:7:00~22:00/入庫21:00※出庫22:00まで
台数:合計 1,218台(内、障害者専用 15台・バス専用 8台)
※自動二輪専用約50台
定休日:なし
駐車場料金はこちら
万博記念公園 日本庭園前駐車場
千里万博公園10
住所:〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園10
営業時間:7:00~22:00/入庫21:00※出庫22:00まで
台数:合計 612台(内、障害者専用 8台・バス専用 34台)
※自動二輪専用約45台
定休日:なし
駐車場料金はこちら
その他駐車場(予約)
有料駐車場はありますが、開催日は土日の休日になるため、駐車場及び近辺道路が大変混み合います!
※駐車場は台数に限りがあるので、できるだけ公共交通機関利用してください。
早めに会場に着いたけど、渋滞で車を停めることができなかった。
初めての場所で近くにある駐車場を探したいなんて時に!
それで【akippa(あきっぱ!)】で解決できます!>>あきっぱで駐車場を見てみる
最大30日前から、1日単位や15分単位で駐車場を簡単に予約できる!
スマホから事前に駐車場の予約ができるので当日スムーズに動くことができます!
最大30日前から、1日単位や15分単位で駐車場を簡単に予約できる!
10日前から予約できる!
\ 予約できる格安駐車場/
サマーソニック大阪 アクセス方法
サマーソニック大阪のアクセス方法も見ていきましょう♪
会場:大阪会場:万博記念公園
住所:〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園
TEL:06-6877-7387
電車
【電車】
在来線の場合
※下記路線・駅のそれぞれから大阪モノレール「万博記念公園駅」「公園東口駅」が便利です。
・阪急線:南茨木駅、山田駅、蛍池駅
・地下鉄御堂筋線(北大阪急行線):千里中央駅
・地下鉄 谷町線:大日駅
・京阪本線:門真市駅
新幹線
・JR「新大阪駅」下車。地下鉄御堂筋線(北大阪急行線)「新大阪駅」→「千里中央駅」
・大阪モノレール「千里中央駅」→「万博記念公園駅」下車
下記路線・駅のそれぞれから大阪モノレール「万博記念公園駅」「公園東口駅」が便利です♪
サマーソニック大阪の最寄り駅は、万博記念公園駅、公園東口駅になります。
車
【車】
・中央駐車場~(北へ徒歩約5分)〜中央口
・日本庭園前駐車場~(徒歩約3分)〜日本庭園前ゲート
・東駐車場~(西へ徒歩約5分)〜東口
・西駐車場~(東へ徒歩約5分)〜西口
空港
大阪空港から
大阪モノレール「大阪空港駅」→「万博記念公園駅」下車
関西国際空港から
南海電鉄「関西空港駅」→「なんば駅」。地下鉄御堂筋線(北大阪急行線)「なんば駅」→「千里中央駅」。
大阪モノレール「千里中央駅」→「万博記念公園駅」下車。
路線バス
【阪急バス】
阪急バス千里営業所
問い合わせ先 電話:06-6871-0412
阪急バス
【近鉄バス】
近鉄バス鳥飼営業所
問い合わせ先 電話:06-6349-5815
近鉄バス
【京阪バス】
京阪バス洛南営業所
問い合わせ先 電話:075-681-5591
高速バス:京都駅八条口←→名神高槻←→万博記念公園←→ネスタリゾート神戸
京阪バス
サマーソニック大阪2025の前回の開催はいつ?実際の映像!
サマーソニック2024宴会の開催日は8月17日・18日開催!
東京会場各日6万2500人の12万5000人!
大阪会場各日4万5000人の9万!
サマソニ前夜のオールナイトフェス2万5000人を動員!
合計24万人
サマソニ2024は、東京・大阪・前夜祭25万人以上動員を記録!
まとめ
サマーソニック大阪2025の混雑状況についてお伝えしました。
サマーソニック大阪2025は、8月16日(土)~17日(日)開催決定!
サマーソニックは、毎年たくさんの人が訪れる最大級のフェスティバルです♪
2024年は、、東京・大阪・前夜祭25万人以上動員を記録!
2025年もそれ以上の人出が予想されます!
遠方からお越しの方は、事前にホテルの予約を押さえておくと、当日の混雑にも巻き込まれず、イベントが楽しめますよ♪
サマソニ大阪会場周辺ホテル『まだ行ったことがない方は、ぜひ一度足を運んでみてください♪
今回は、サマーソニック大阪2025の混雑状況は?駐車場やアクセス方法について紹介しました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。