MENU
\ ポイント最大11倍! /

鈴鹿げんき花火大会2025の花火の打ち上げは何時から?見どころについても!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

三重県鈴鹿市で開催される「鈴鹿げんき花火大会2025」は、9月13日(土)に白子港緑地公園内砂浜で華やかに幕を開けます。

東海地区最大級の「三尺玉海上自爆」が圧巻の見どころの鈴鹿げんき花火大会。

海上に打ち上がる豪華な花火の数々は、鈴鹿でも人気のイベントです。

海辺から間近に見る花火は迫力満点!

19:30からの打ち上げで、海辺の立地を活かした迫力ある演出が約1時間繰り広げられます。

全席有料制で事前チケット購入が必要ですが、砂浜から間近で楽しめる臨場感は格別!

目次

鈴鹿げんき花火大会2025 打ち上げ時間と開催概要

鈴鹿げんき花火大会 花火の打ち上げ時間は、19時30分から50分間!

鈴鹿げんき花火大会2025

  • 会場:白子港緑地公園内・砂浜(三重県鈴鹿市白子1丁目)
  • 入場料:会場内全席チケット制
  • 開催日時:2025年9月13日(土)16:00〜20:30
    雨天実行、荒天順延
    順延の場合
  • 時間
    開場:16:00
    開始:19:30~(約50分間)
    終了:20:30
  • 主催:鈴鹿花火実行委員会  
  • お問い合わせ:080-6476-1873(平日 9:00〜18:00)
  • 駐車場:なし     

鈴鹿げんき花火大会の見どころ

yukko

鈴鹿げんき花火大会の見どころも紹介します♪

みどころ①海上自爆三尺玉

鈴鹿げんき花火のみどころである「三尺玉海上自爆」は今年も打ち上げ予定です。

3尺玉花火のスケール間は、開花直径は約600m!という2つ並べば約1kmになる、とても大きな花火です。

鈴鹿げんき花火大会の名物花火「三尺玉海上自爆

みどころ②海上スターマイン

白子港近郊、鼓ケ浦の海辺を活かした水上花火は、鈴鹿げんき花火の見どころの一つです。

海面に反射する花火が幻想的な光景を作り出します。

当日の水中花火、打ち込みの様子はこちら⇩

見どころ③メッセージ花火

本大会を応援、協賛する方々の想いがこもったメッセージ花火も見どころの一つです♪

砂浜からの臨場感で広々とした砂浜から花火を間近で楽しめます。

鈴鹿げんき花火大会 交通規制

yukko

鈴鹿げんき花火大会は、当日交通規制が行われます!

時間:15時~22時

三連休の初日の土曜日ということもあって、当日は、朝から駅・周辺道路の混雑が予想されます!

事前にホテルの予約をとる人も、次の日は鈴鹿の観光もできますよ♪

鈴鹿げんき花火大会周辺ホテルはこちらです!

白子駅徒歩1分!イオンモール徒歩1分の好立地!電車でのアクセス抜群♪会場周辺『白子ストーリアホテル 〜鈴鹿市・白子駅前〜

ホテルの空きがあるか楽天tラベルでチェック⇩

鈴鹿げんき花火大会の混雑状況や駐車場情報については、こちらの記事に詳しくまとめてあるので、良かったらご覧ください。

>>鈴鹿げんき花火大会2025の混雑状況や駐車場やアクセス方法

鈴鹿げんき花火大会 全席有料チケット制

yukko

鈴鹿げんき花火大会の入場料は、全席有料のチケット制です。

現在チケットは、準備中になってます。(2025年2月12日現在)

まとめ

鈴鹿げんき花火大会2025は、9月13日(土)に三重県鈴鹿市の白子港緑地公園内砂浜で開催されます。

記念すべき第11回目の花火大会で、特に注目されるのは東海地区最大級の「三尺玉海上自爆」。

19:30から約1時間にわたり4000発の、迫力ある演出が夜空を彩ります。

全席有料制で、チケットは事前に購入が必要です。

また、会場周辺には駐車場がないため、公共交通機関の利用が推奨されています。

白子駅徒歩1分!イオンモール徒歩1分の好立地!『白子ストーリアホテル 〜鈴鹿市・白子駅前〜

ぜひ、足を運んでみてくださいね♪

この記事を書いた人:yukko
ブロガー
こんにちは、三重県在住のyukko、50代の女性です。

観光地のイベントや年間行事や女性が気になる話題や役立つ情報を発信していきますので、よろしくお願いします。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次