“生ドーナツ”ブームの火付け役「I’m donut?」が、ついに横浜に初上陸!
2025年10月17日、みなとみらいの臨港パークそばに新店舗「I’m donut?横浜臨港パーク」がオープンしました。
ふわふわ食感の定番ドーナツに加え、横浜限定「マンハッタン」や「ドバイチョコレート」など約30種が勢ぞろい。店内はライブキッチン形式で、焼き立て・揚げ立ての香りとともに楽しめるのが魅力です。
同じフロアには、ベーカリーカフェ「dacō(ダコー)」も同時オープン。
この記事では、オープン日・営業時間・場所・特色などをまとめて紹介します。
通販で人気の生ドーナツ!お土産にも人気♪

それでは、さっそく見ていきましょう♪
横浜市『I’m donut?横浜臨港パーク』10月17日オープン!

『I’m donut?横浜臨港パーク』10月17日オープン
横浜市『I’m donut?横浜臨港パーク』開店場所

『I’m donut?横浜臨港パーク』開店場所
- オープン日:2025年10月17日(金)
- 店舗名:I’m donut?横浜臨港パーク
- 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-5
横浜ティンバーワーフ1階 - 営業時間:8:00〜19:00(完売次第閉店)
- 定休日:不定休
- 特徴:ベーカリーカフェ「dacō(ダコー)」も同時オープン。

人気の『I’m donut?オリジナル』をはじめ、約30種類のドーナツのラインナップ♪
横浜市『I’m donut?横浜臨港パーク』アクセス方法
横浜ベイエリアの人気観光スポット「臨港パーク」近くにあり、散歩やデートのついでにも立ち寄りやすい立地です。
横浜ベイエリアの人気観光スポット「臨港パーク」近くにあり、散歩やデートのついでにも立ち寄りやすい立地です。
みなとみらい線みなとみらい駅徒歩約1分!『横浜ベイホテル東急』ふるさと納税対象

ホテルの口コミもチェック⇩
実際の様子は「お客様の声(口コミ)」を見るのが一番よくわかります。
横浜市『I’m donut?横浜臨港パーク』特徴・魅力

同じフロアには、ベーカリーカフェ「dacō(ダコー)」も楽しめる♪
- 生ドーナツ専門店として定番+限定フレーバーを展開(約30種)
- 同じフロアには、ベーカリーカフェ「dacō(ダコー)」も同時オープン。
横浜市『I’m donut?横浜臨港パーク』人気メニュー&限定ドーナツ

I’m donut?横浜臨港パーク店では、全国で話題の“生ドーナツ”に加え、ここだけの限定メニューも登場!見た目も味も贅沢なラインナップを紹介♪
- ドバイチョコドーナツ:ピスタチオと濃厚チョコレートを贅沢に使用。リッチな味わいがクセになる、横浜店限定の注目商品。
- マンハッタン:横浜の海をイメージした、爽やかでスタイリッシュな限定ドーナツ。写真映えも抜群!
- 生ドーナツ オリジナル:ふわふわ食感が特徴の看板商品。焼きカボチャを練り込んだ生地はクセになる味わい。
- カスタード入り生ドーナツ:自家製カスタードがたっぷり詰まった、食べごたえのある一品。
- チョコ/カカオ系フレーバー:カカオニブやミルクチョコの香ばしさが広がる、大人の味わい。
どれも焼き立て・揚げ立てで提供され、ライブキッチンから漂う甘い香りに思わずうっとり。限定商品は売り切れ必至なので、早めの来店がおすすめです。
定番人気メニュー
- I’m donut? オリジナル:ふわっとした生地に優しい甘さが広がる定番商品
- チョコレート:濃厚チョコをたっぷりコーティングした人気フレーバー
- クリームドーナツ:カスタードや生クリーム入りで満足感抜群
限定・季節フレーバー
- 抹茶やほうじ茶など和素材を使った期間限定ドーナツ
- ベリー系フルーツをトッピングした華やかなデザイン
- イベント限定の新作フレーバー(随時登場予定)
ドリンクとのセット
コーヒーや紅茶、ラテ系ドリンクとのセット注文も可能。
カフェ感覚でゆったり過ごせるのも魅力です。
横浜市『I’m donut?横浜臨港パーク』10月17日オープン!まとめ
2025年10月17日にオープンした「I’m donut?横浜臨港パーク」は、人気の“生ドーナツ”が味わえる注目スポットです。
ドバイチョコやマンハッタンなど、ここだけの限定ドーナツも豊富に揃い、ライブキッチン形式でできたてが楽しめるのも魅力。みなとみらいの海辺で、ゆったりとスイーツタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか?
話題性も写真映えも抜群なので、スイーツ好きの方はぜひチェックしてみてください♪