「金運を上げたい」「運気の流れを変えたい」──
そんなとき、生活の中に縁起物や開運アイテムを取り入れてみるのも一つの方法です。
今回は、風水的にもおすすめされている金運アップの縁起物を5つまとめてご紹介します。
フクロウや干支の置物、神社ゆかりのアイテムや開運カレンダーなど、気軽に飾れて前向きな気持ちになれるものを厳選しました。
意味や飾り方を知ることで、自分にぴったりの“お守りのような存在”が見つかるかもしれません。
「願いを込めて飾る」─そんな小さな習慣が、運気の流れを変えてくれるかもしれません。
ぜひ、今の自分に合うアイテムを探してみてください。
今回ご紹介するのは、以下のような“金運アップに効果があるとされる5つの開運アイテム”です。
- 運黄金大明神(福来)苦労知らずの象徴「フクロウの置物」
- 金運黄金大明神(神馬) 2026年の干支「午」の金運干支置物
- 金運馬九行久カレンダー令和8年 毎日眺めることで意識が整う「開運カレンダー」
- 両手で招く大金運 財を招くと言われる「招き猫(両手挙げ)」
- 財運白蛇ブレス 60年に一度の乙巳!開運・金運に効果!
金運を高める!風水的な置き場所のコツについても紹介します。
それでは、さっそく見ていきましょう♪
目次
金運アップに人気の開運アイテム5選!
yukko金運アップに人気の開運アイテム5選!
- 運黄金大明神(福来)苦労知らずの象徴「フクロウの置物」
- 金運黄金大明神(神馬) 2026年の干支「午」の金運干支置物
- 金運馬九行久カレンダー令和8年 毎日眺めることで意識が整う「開運カレンダー」
- 両手で招く大金運 財を招くと言われる「招き猫(両手挙げ)」
- 財運白蛇ブレス 60年に一度の乙巳!開運・金運に効果!
🥇 第1位:フクロウの置物
- 「不苦労(ふくろう)」=苦労知らずの象徴
- 首がぐるっと回る → 「見通しが良くなる」とされる
- 古来より学問・財運の守り神として親しまれてきた
- かわいらしさとご利益を兼ね備えた、特に女性に人気のアイテム
🥈 第2位:午年の干支置物(金運黄金大明神)
- 2026年の干支「午(うま)」は、行動力・成功・金運の象徴
- 宝来宝来神社(熊本県)でご祈祷済みという信頼感
- 本水晶+金色の豪華なデザインで、インテリアとしても映える
- 新年を前向きにスタートしたい人におすすめ!
🥉 第3位:金運アップの縁起カレンダー
- 毎日見るカレンダーに縁起のモチーフがあれば、自然と運気もアップ
- 風水的にも「絵や色」が気を整えるとされる
- このショップでは年末ジャンボ宝くじ10枚プレゼント抽選も実施中!
- 買って損なしの人気開運アイテム
第4位:招き猫(両手挙げ)
- 金運三昧・宝来宝来神社で祈祷済み
- 昔から商売繁盛や財運祈願に愛されてきた
- 置くだけで安心感がある定番の縁起物
第5位:財運白蛇ブレス
- 60年に一度の乙巳!開運・金運に効果!
- 神の化身の白蛇パワー
- 白蛇神社ご祈祷済み
金運を高める!風水的な置き場所のコツ
yukko金運を高める!風水的な置き場所のコツも紹介♪
- 玄関:運気の入り口。金運アイテムはまずここに
- 西・北西:風水で金運と関係の深い方角。金色のアイテムを置くのに最適
- 寝室:心が安らぐ空間に置くと、リラックスしながら運気も整う
- 避けたい場所:物置・埃が溜まる場所はNG
まとめ|願いを込めて選ぶ“金運の縁起物”
金運アップを願うなら、まずは「気持ちを切り替えるアイテム」をひとつ持つことから始めてみましょう。
フクロウ、干支の置物、カレンダー、招き猫、色使いなど、どれも“あなたの背中をそっと押してくれる存在”になってくれるかもしれません。
願いを込めて選んだものには、自然と気持ちが宿ります。
「ちょっと変わりたい」「今年こそ運気を上げたい」──
そんな気持ちを大切にしながら、自分だけの金運アイテムを見つけてくださいね。
▼干支の置物(午年)を紹介した記事はこちら
【地上最強の金運置物!?】2026年・午年に選ばれている縁起物3選

