MENU

四日市2022年第59回大四日市まつりの開催日はいつ?アクセス方法や駐車場情報についても!

  • URLをコピーしました!

 

四日市2022年第59回『大四日市まつり』が開催されることになりました。

 

開催予定日は、2022年8月6日(土)7日(日)です。

 

昭和39年から始まった『大四日市まつり』は、例年20万人超えるほどの四日市での大イベントです。

 

2022年度は、四日市の花火大会も3年振りの開催が決まり、続いて『大四日市まつり』の開催となりました。

 

今回は、四日市2022年の大四日市まつりの開催日はいつ?アクセス方法や駐車場情報について紹介します。

 

さっそく見ていきましょう♬

 

目次

四日市2022年第59回大四日市まつりの開催日はいつ?

 

 

四日市『大四日市まつり』2022・開催予定日

開催予定日2022年8月6日(土)7日(日)

※新型コロナウイルス感染症の状況によっては中止になる場合もあります。
中止の場合はHR等で案内があります。

 

 

8月6日(土)は『おどりの日』として市民の方々をはじめ、多くの方々に参加していただく企画などを行われます。

 

8月7日(日)は「郷土の文化財と伝統芸能」を中心に、四日市のネリや山車などの演技を観て楽しむ日になってます(^^)/

 

 

現在参加者も募集しています。

 

 

 

3年ぶりの大四日市まつりが今から楽しみです(^^)/

 

 

 

四日市2022年第59回大四日市まつりアクセス方法

 

 

近鉄・JR四日市駅下車徒歩10分
あすなろう四日市駅下車徒歩11分
東名阪自動車道四日市インターから東へ車15分
※会場周辺で交通規制が実施されます。詳しい詳細は、ここから「大四日市まつり交通規制図(R1)」をご覧ください。

 

四日市市市民公園

 

 

四日市2022年第59回大四日市まつり 駐車場

 

 

くすのきパーキング、市営中央駐車場ほか民間駐車場を利用

四日市2022年第59回大四日市まつり 開催期間

 

 

開催期間
2022年8月6日(土)~2022年8月7日(日)
会場
四日市市中心部(三滝通り、諏訪新道のほか、四日市駅前や市民公園)
住所
四日市市諏訪町周辺
電話番号
059-354-8481(大四日市まつり実行委員会事務局)
公式URL
http://kankou43yokkaichi.com/matsuri/
公共交通機関でのアクセス
近鉄・JR四日市駅下車徒歩10分
あすなろう四日市駅下車徒歩11分
車でのアクセス
東名阪自動車道四日市インターから東へ車15分
※会場周辺で交通規制が実施されます。詳しい詳細は、「大四日市まつり交通規制図(R1)」を参照
駐車場
くすのきパーキング、市営中央駐車場ほか民間駐車場を利用
トイレ
トイレの場所については、「大四日市まつり会場マップ(R1)」を参照

 

 

 

四日市2022年第59回大四日市まつり スケジュール

 

 

 

2022年8月6日(土)のスケジュール

 

おどりの日」として、市民の方々をはじめ、多くの方々に参加する企画

■JR四日市駅稲葉翁銅像前

○献花式  15:00~

■三滝通り会場・交差点会場

○プレイベント(四日市市立山手中学校吹奏楽部による演奏) 15:15~
○大四日市パレード   15:40~
○リトルおどりフェスタ 17:30~
○子ども諏訪太鼓    18:00~
○おどりフェスタ2022   18:30~

※おどりフェスタのコンテストは実施しません。

■市民公園会場(市立博物館前)

○市民盆踊り  19:00~21:00 【四日市フォークダンス・民謡協会主管】

■近鉄四日市駅前会場

○諏訪太鼓競演  9:00~22:00

■諏訪神社会場

○郷土の文化財 民踊と獅子舞 16:45~

 

 

 

2022年8月7日(日)のスケジュール

 

「郷土の文化財と伝統芸能」を中心に、四日市のネリや山車などの演技があります。

■市民公園会場(市立博物館前)

○みんなで楽しもうお祭りひろば 10:45~
○邂逅~めぐりあい~      16:30~

■三滝通り会場・交差点会場

○郷土の文化財と伝統芸能(山車・ネリ) 16:30~

○諏訪太鼓合同演奏           19:15~

■近鉄四日市駅前会場

○諏訪太鼓競演             9:00~22:00

 

 

こにゅうどうくんのスケジュール

 

 

■三滝通り・交差点会場

8月6日(土) 17:00ごろ~「こにゅうどうくんステージ」


8月7日(日) 16:00ごろ~「こにゅうどうくんステージ」

 

 

 

59回大四日市まつりのまとめ

 

 

 

2020年、2021年と連続中止が続き、多くの方々から開催して欲しいとの要望も多かったことで、感染症防止対策を実地する事で2022年度は、『第59回大四日市まつり』が開催することになったそうです。

 

すでに2月には花火大会と大四日市まつりの復活予定で予算計上されていました!

 

どちらも3年振りの開催で今から楽しみです(^^)/

 

四日市といえば、四日市キャラの『にゅうどうくん』が可愛すぎる♬

 

 

花火大会と大四日市まつりとどちらも8月開催予定♬

 

四日市花火大会の記事は、ここから読めるよ♬

 

あわせて読みたい
三重県四日市花火大会2023年の開催日はいつ?アクセス方法や駐車場についても! 令和4年度(2022年)の四日市花火大会が、2022年8月28日(日)に開催されることが決定しました! 2020年度、2021年度どの四日市花火大会は新型コロナウイルス拡大の影響で中...

 

 

詳しい詳細は、わかり次第お伝えします。

今から大四日市まつりが楽しみですね(^^)/

 

今回は、四日市2022年第59回大四日市まつりの開催日はいつ?アクセス方法や駐車場情報について紹介しました。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次