四日市市三滝通りに「2023東海・北陸B-1グランプリin四日市」が2023年11月18日(土)19日(日)開催決定しました。B1グランプリとは、ご当地グルメをテーマにした日本最大級の町おこしイベントです。
「2020東海・北陸B-1グランプリin四日市」開催予定でしたが、新型コロナの影響で中止になり、今回は3年ぶりの開催になります。
四日市ではすでに準備を進めてるようです。正式名称『ご当地グルメでまちおこしの祭典!B-1グランプリ』です。11月までまだ先ですが、今から11月の開催が待ち遠しいですね(^^)/
今回は、『2023東海・北陸B-1グランプリin四日市』11月開催決定!日程・出展団体・アクセス方法について紹介します。
それでは、さっそく見ていきましょう♬
四日市『2023東海・北陸B-1グランプリin四日市』開催情報
開催日時:2023年11月18日(土) 19日(日) 10時~16時
開催場所:三滝通り周辺
主催:2023東海・北陸B-1グランプリ in 四日市実行委員会
ご当地グルメでまちおこし団体連絡協議会(通称:愛Bリーグ)
2日間開催するの宿泊予約もオススメ♬
今ならお得に泊まれる!
アクセス
四日市三滝通り⇩
詳しい詳細map・は、四日市公式サイトでわかり次第お伝えします。
準備中とのこと。
四日市 ✖ 東海・北陸B-1グランプリ漫画動画
マンが動画もご覧ください♬
B1グランプリとは?
B-1(ビーワン)グランプリの正式名称は「ご当地グルメでまちおこしの祭典!B-1グランプリ」
食べ物を売ることを目的としたグルメイベントではなく、地元に愛されている料理の提供し、自分たちのまちをPRすることが目的。
B-1グランプリの「B」は地域BRAND(ブランド)の「B」で、まちを盛り上げて地域ブランドを確立と日々活動するまちおこし団体の共同PRイベント。
B1グランプリの楽しみ方は?
気になる団体をチエック!チケットを購入すると、ガイドブックがついてくるのでガイドブックには各出展団体の料理や出展場所などが掲載されてます。
当日、会場でお気に入りの団体に割箸で投票♬(投票は1人1膳2本)
※割箸は2本を一つの団体に投票しても、1ずつわけてもOK

専用チケットの購入はまだ準備中♬
『2023東海・北陸B-1グランプリin四日市』の出展団体一覧
まとめ
四日市市三滝通りに「2023東海・北陸B-1グランプリin四日市」が2023年11月18日(土)19日(日)開催決定しました。B1グランプリとは、ご当地グルメをテーマにした日本最大級の町おこしイベントです。
2020年の開催は、新型コロナの影響で中止になり、今回は3年ぶりの開催になります。
開催が決まってから開催準備も始まったようです。開催日も11月とまだ先ですが今後の詳しい詳細はわかり次第お伝えします。
今回は、『2023東海・北陸B-1グランプリin四日市』11月開催決定!日程・アクセス方法について紹介しました。
最後まで閲覧ありがとうございました。