MENU

子宮頸がん予防ワクチンの無料期間はいつまで?実際に打ってみた副作用についても!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

 

小学6年生~高校1年生の女の子をお持ちの方は、子宮頸がんワクチンを打つべきか迷ってる方もいるのではないでしょうか?

 

無料で打てるワクチンで、中にはもう3回の接種も済ませてる方も多いと思いますが、中には、副作用が怖い。

 

様子をみたいし、以前のように勧奨されてないので、そのままにしてあるけど、無料で打てる期間がいつまでなのか、中には無料期間が過ぎてしまったけど、自費で受けるならいくらかかるの?

 

私自身二人の娘を持つ母ですが、上の娘の時は、中学校の説明会で打つように勧められましたが、実際に副作用あった方などが話題で、国も進んで勧奨。

 

そんなこともあり、下のチビ娘には子宮頸がんワクチンを打ってなかったのですが、本人の希望もあって接種する事になったので、接種の副作用などについて書いていきます。

 

まだすべて3回打ってませんが、まだ打ってない方で、打つべきか悩んでる方、副作用について参考になればと思います。

 

 

目次

子宮頸がんとは?

 

 

子宮頸がんは子宮の頸部(子宮の出口に近い部分)にできるがんです。

 

若い世代の女性のがんの中で多くを占めてしめるがんです。

 

HPV(ヒトパピローマウイルス)の感染が原因と考えられている。

 

このウイルスは、女性の多くが”一生に一度は感染する”と言われるウイルスです。

 

感染しても、ほとんどの人は自然に消えますが、一部の人でがんになってしまうことがある。

感染を防ぐことがガンにならないための手段

 

 

子宮頸がん予防ワクチンの無料期間はいつまで?

 

 

yukko
子宮頸がん予防ワクチンを無料で打てる期間というより年齢で決まってます。

 

 

接種日に住民登録があり、小学6年生から高校1年生に相当する年齢の女性

 

 

みーこ
この期間が無料で接種出来るにゃ♪
yukko
小学6年~高校1年生に相当する年齢の女性と言う事で、12歳から15歳相当が対象になりますね。

 

 

 

 

最近は、国も積極的に勧めていないので、ワクチン予診票は、保険センターで取り寄せる、送ってもらう事が出来ます。

 

直接取りに行くことも出来ます。

 

私は、直接取りに行きました。

 

【追記】子宮頸がん予防ワクチン(ガーダシル)接種期間が延長

平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの方(令和3年4月から高校2年生の方)は

接種期限が令和3年3月31日まで→→→令和4年3月31日までに延長されました!

 

公費接種対象を外れてしまいますと任意接種16000円×3回の負担が発生します。

 

 

子宮頸がん予防ワクチンの自費

 

 

yukko
子宮頸がん予防ワクチンは、自費だと高いんです(>_<)

公費の補助がない場合は、接種費用は、3回接種で約4万~5万です。

自費で受ける方は、かかりつけに詳しく料金確認してください。
病院によって料金前後しますが、平均1回当たり16,000円

10年前は、姪が高校生で(その時は、中学生までが無料) ※現在期間が延びた)

1回15,000円でした。

姉の娘が高校生で対象でなかったので、自費で接種。

 

下の娘は、私と同じ歳の娘がいたので、二人は公費で無料で受けました。

子宮頸がん予防ワクチンの接種回数は?

 

 

yukko

子宮頸がん予防ワクチンは、3回受けます。

種類は2種。

3回とも同じ種類で受けます。

1回目打つと、2回目は、1ヶ月後・3回目は、半年後

※1回目から1ヶ月以上あける

※1回目から5ヶ月以上、2回目から3ヶ月以上あける。

ガーダシル

1回目打つと、2回目は2ヶ月以上・3日目は、半年後

1回目から1ヶ月以上あける。

2回目から3ヶ月以上あける。

子宮頸がんワクチン予防の種類

 

 

子宮頸がんワクチン予防の種類

2種類

サーバリックス/ガーダシル

 

娘が受けたのは、ガーダシルです。

 

かかりつけの先生が種類を選んで接種。

 

子宮頸がん予防ワクチン 1回目の接種

 

 

yukko
子宮頸がん予防ワクチン1回目の接種
7月21日(水)

 

 

 

副作用の事も心配だったので、夏休みに入ってから予約を取りました。

 

 

かかりつけの小児科で予約をして少し早目に来てと言われてたので、10分前に入りました。

 

 

アルコール消毒と熱を測る。

 

 

子宮頸がん予防ワクチン予診票・診察券・保険証・医療費受給者資格証を受付に提出。

 

一緒に診察室に入り、先生が娘の左腕にガーダシルを接種

 

 

 

あっという間に終わりましたが、30分間は、中待合室で待機。

 

 

 

子宮頸がん予防ワクチン 2回目の接種

 

 

yukko
2回目の接種は、9月25日(土)を予定

1回目受けてから、2ヶ月後と言う事で今回は、9月25日土曜日にしました。

 

2回目も同じ種類のガーダシルで接種します。

 

 

 

 

子宮頸がん予防ワクチン 3回目の接種

 

 

3回目の接種は、2回目から半年後と最初に聞いてたのですが、2回目2021年9月25日(土)に接種後に看護師さんから、4ヶ月後予約出来ますと言われたので、来年2022年1月29日(土)予約しました。

 

3回目の接種後も又追記します。

 

最初は、6ヶ月後と聞いてましたが、中学の卒園式までに終わるので一安心(^^)/

 

2021年10月19日には、コロナワクチンを予約してます。

 

こちらも年内に2回接種、こちらも副作用について書いていきます。

 

家族全員コロナワクチンの予約をしたので、娘と私と主人それぞれの副作用・副反応についても書いていきます。

 

 

子宮頸がん予防ワクチンの副作用は?

 

 

yukko
気になる副作用ですが、副作用はありました。

 

 

.最初にチクッとして痛い。.さした瞬間に液が入る感じがわかった。

.気持ち悪くて力が重く感じて力が入らない。

.1時間ほど痛みがあり、左腕だけが疲れがあって上げにくい。

.2日間ほどだるく腕が上げにくかった。

.筋肉注射なので、筋肉を鍛えてる人は痛いかな。

娘は、左利きなので、すごく不便でした。

 

お風呂も入っていいのですが、接種したところは、こすらなければOK。

 

左利きなので、髪は私が洗いました。

 

さした瞬間から気持ち悪い感じがあったとの事。

 

吐くとかないですが、予防接種でそういうのは今まではなかったので、これが副作用になるんでしょうね。

 

上の娘は、腕が上がらないとかはなかったけれど、痛かったと言ってましたね。

 

 

 

注射嫌いの娘が受けたのですが、ホント受けさすまでが大変でしたが、下の娘は、友達が受けるから、自分も受けたいといってきたので、すでに中学3年生になってました。

 

上の娘の時に、副作用でニュースにもなり、私は下の娘に受けさせるのもどうかと思ってたので、お遅くなりましたが、国も無理に勧めてこなくなりましたから、まだ受けてない子もいると思います。

 

 

保健センターの方に、『1回目で何か強い副作用があれば、2回目は受けなくてもいいです』と言われたので、まずは、1回受けてみて、副作用がきつかったら2回目受けるのはやめようと思ってました。

 

 

2回目は、9月25日(土)接種します。

【追記】2021年9月25日(土)

2回目の子宮頸がん予防ワクチンを接種してきました。

 

1回目同様、刺した瞬間液が入る感じで腕が痛く筋肉痛のような感じ。

注射も最初はチクっとする痛み。

 

3回目 2022年1月29日

 

3回目の接種の副作用

腕のに刺した瞬間液の入る時の感覚が長く感じるのと、気持ち悪い。

2日目も筋肉痛のような感じ。

コロナより痛く感じた。(個人的差はあります)

 

これで3回目の接種も終わり終了♬

 

子宮頸がんワクチンの副作用について参考になれば幸いです。

 

 

 

子宮頸がん予防ワクチンとコロナワクチンの間隔について

 

 

 

 

12歳から受けれるコロナワクチンですが、子宮頸がん予防ワクチンも12歳から受けれるので、どのぐらい間隔をあけたらいいのか気になる方もいると思います。

 

我が家も9月に子宮頸がん予防ワクチンを打つので、コロナワクチンを打つのにどのぐらい間隔をあけたらいいのかかかりつけの病院で確認したら、2週間あければいいとの事。

 

もし、子宮頸がん予防ワクチンとコロナワクチンが重なった時は、子宮頸がん予防ワクチンをコロナワクチン接種の2種間後以降に接種する方がいいそうです。

 

かかりつけに相談して予約の変更も相談する事がいいと思います。

 

実際9月にコロナワクチンの予約は取れず、10月に予約がとることが出来ました。

 

子宮頸がん予防ワクチンの病院と、コロナワクチン受ける病院は、同じではありませんが、もう予約が一杯で、電話予約のみと言う事で諦めて、ちがう病院を探して予約。

 

平日ですが、土曜日の予約はもう取れないという事で、平日の予約になりましたが、学校もコロナワクチンの接種でやs無ことや、副反応の熱がでて休むのも欠席扱いにならないので、お子さんの予約を取りたい方は、平日でも空いてる日があれば予約を取る事がいいと思います。

 

今回のコロナワクチンの予約ですが、同級生のお母さんに教えてもらいました。

 

周りに聞くのも参考になりました~(^^)/

 

かかりつけでなくてもコロナワクチンの予約がとれるところと、とれないところがあるので調べてから問い合わせするとスムーズですよ。

 

集団接種も個人もコロナワクチン接種券の中にQRコードが入ってるので、そこから調べました。

 

 

12歳から接種出来る事になったコロナワクチンですが、12歳からの接種の予約を受け付けてない病院もあるので、予約する前に年齢確認する方がいいです。

 

病院によって受け付けないところもネットから確認する事も出来ます。

 

 

 

娘の友達には、子宮頸がん予防ワクチン2回目を受ける前にコロナワクチンを接種していますが、子宮頸がん予防ワクチンは、無料で受けれる学年が小学校6年生~高校1年生と決まってるので注意してくださいね。

 

中には、コロナワクチンを先に受けると、無料期間に打てない方もいるようです。

 

その時も、かかりつけ医と相談してください。

 

参考になれば幸いです。

 

 

まとめ

 

 

子宮頸がん予防ワクチンを打つべきなのか、悩んでる方も多いと思います。

 

同級生の母親に、小学生6年の女の子がいるのですが、『まだ受けるとか考えられない』って言ってました。

 

それを聞いて私も同じ気持ちだったので、色んなニュースや実際に副作用で、以前のように出来ないかなり重い後遺症などがあり、一部でもニュースに報道されたら、親としては不安だし心配です。

 

 

 

後遺症が残った娘さんの記事を読んでたら、1回目少し副作用っぽいのがあったようですが、最後まで3回受けてるんですね。

 

2回目でも副作用で苦しんでるのに最後まで受けてますが、私は、副作用がひどいなら次に打つのをやめるべきだと思います。

 

今回受けるにあたって、詳しく詳細も読むように資料をもらいました。

 

何かあれば、2回目以降の接種をやめることが出来ます

 

受けるのも不安という方もいると思うので、お子さんとよく話して受ける、受けないは決めたらいいと思います。

 

今回私も、娘が受けたいというので打ちましたが、正直副作用は、何かしら出るし、不安もありました。

 

2回目の接種も前回と同様なのかわかりませんが、何もないとは限らないので、土曜日に接種する事に、日曜日もあるので、2日はゆっくり家で過ごせるように思い、友達も土曜日に受けてたようです。

 

今小学6年生で、来年2022年には、中学の説明会でも話が出るかもしれませんが、今回私の娘の体験が参考になればと幸いです。

 

3回目の接種まで追記して更新するので、参考ににしてくださいね(^^)/

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

この記事を書いた人:yukko
ブロガー
こんにちは、三重県在住のyukko、50代の女性です。

観光地のイベントや年間行事や女性が気になる話題や役立つ情報を発信していきますので、よろしくお願いします。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次